令和7年度 着任式・始業式・入学式

4月7日(月)

令和7年度の学校生活が始まりました。
今年度も、学校生活の様子をブログで配信いたします。
児童や教職員のよさやがんばっている様子などを
お伝えできればと思います。

ブログは、児童の個人情報が特定されないよう気を付けています。
ですから、アップの写真や、個人名がわかる写真や説明は
意図的に使用いたしません。
写真は、拡大するとぼやけるような設定にしています。
後ろ姿や横顔が多くなると思います。
よろしくお願いいたします。

毎日の見守りをしてくださる地域の方に
教職員一同、大変感謝しております。

ありがとうございます。

情報共有タブレットが
今年も児童を迎えます。
玄関ホールは、入学式の受付場所となります。


保健室の掲示板

学校図書館の掲示板

1年生教室
6年生が春休みの最終日に協力してくれたので、
教室の飾りや物の配置も完了しています。




担任の先生からのメッセージ

2階の教室は、ゆめ学級・通級指導教室・2年生3クラス・
3年生2クラス・4年生2クラスです。

ゆめ学級

2年1組
こんなクラスをつくろうよ
2年2組
2年3組
通級指導教室
ゆめ学級
ゆめ学級
3年1組
3年2組
4年1組
4年2組

3階教室は、ゆめ学級・通級指導教室・5年生2クラス・6年生2クラスです。
ゆめ学級
5年1組
5年2組
ゆめ学級
ゆめ学級
6年1組
6年2組
それぞれの教室で学校生活が始まります。
その一日を大切にしたい
先生方の思いが黒板などにあらわれています。

午前7時45分に児童玄関を開けています。


児童玄関のクラス名簿を見て、
自分のクラスがわかります。


児童は、情報共有タブレットを見てから教室に向かいます。


児童玄関から元気な声が響きます。
毎日お子さんを元気に送り出していただいている
保護者の皆様に感謝いたします。
私たちは、児童一人一人がいろいろな思いをもった中で
登校しているのだということを忘れません。


1時間目は各学級で「学級開き」の時間でした。
2年3組
2年2組
2年1組
3年1組
3年2組
4年1組
4年2組
5年1組
5年2組
6年1組
6年2組

体育館で着任式と始業式を行いました。
最上級生の6年生が一番先に入場しました。
1年生を除く全学年が入場しました。


着任式です。
全校で校歌を歌いました。

次に、
4月に着任した教職員を紹介し、
一人ずつ自己紹介をしました。








みなさん、よろしくお願いします。

続いて始業式です。
春休み中の学校の様子や、
6年生の入学式準備のことを伝えました。
6年生のみなさんに、あらためて感謝します。



学校のめあても、みんなと一緒に考えました。
自ら考え、判断し、行動する「自律」をめざしていきましょう。
失敗は学びのチャンスです。
誰にとっても居心地の良い学校をめざしましょう。
美山小学校から「差別・いじめ・暴力で物事を解決しようとする子」は
出しません。
美山小学校には、学びの場がたくさんあります。
その子にとって、一番幸せな学びの場があります。
教室・ゆめ学級・通級指導教室など。
学びの場に対して、差別や偏見などあってはなりません。
いじめは、どんな理由があっても許されないことです。
「みんなちがって、みんないい」のです。
命を大切にしていきましょう。

続いて、令和7年度の教職員を紹介しました。

教室に戻ります。

入学式に参加する在校生は
最高学年の6年生だけです。
2~4年生は下校しました。





入学式の受付が始まりました。




情報共有タブレットが、昨年度の入学式の様子を伝えています。


在校生代表の6年生です。
まもなく、入学式が始まります。

6年生と手をつないで1年生が入場しました。



開式の言葉



児童会長より歓迎の言葉

1年生の先生方の紹介です。


1組・2組のみなさんが、保護者席の方を向いて
手を挙げました。





入学式後に集合写真を撮影しています。
プロのカメラマンさんです。
児童を引き付けるのがとても上手です。
(カメラマンさんの後ろでパンダのぬいぐるみを持っているのは・・・?)
本校の教頭先生です。




写真撮影が終わって、それぞれの教室に戻りました。
担任の先生からお話がありました。



たくさんの配布物があります。
一つ一つ、確認をしました。




明日からまた元気に登校してくださいね。





黒板の前で記念写真です。














1年生のみなさん、保護者のみなさん
環境が変わって不安な気持ちになるかもしれません。
いつでも、どの教職員でも、
気軽に相談をしてください。
最高の教職員、最高のスタッフが
心を込めて対応いたします。

入学式後に、児童玄関の立て看板の前で写真撮影をしているみなさん。

入学式が終わり、職員室内でこれまでの感謝や思いを伝える
1年生の先生方。

美山小学校の全職員がチームとなり、
家族のような気持ちで、
教育活動を推進していきます。

皆様、よろしくお願いいたします。

明日も学校で児童の登校を待っています。