昨日、1年生の自己紹介で使っていた用紙が
掲示されていました。
好きなものの絵
ゆめ学級の廊下にイモリがいます。
登校後にすることの一つ「名札を付ける」
「上着・帽子をかける」の次にすることです。
1年生同士で助け合っていました。
微笑ましいです。
6年生のお姉さんたちが手伝ってくれます。
6年生のやさしさもすばらしいです。
1年生が生活科の授業で「学校探検」を行いました。
授業時間中ですので、お話をしないで歩いていました。
お家や保育所、幼稚園にはないもの、同じものなど、たくさんの発見があったことでしょう。
今日の給食は、牛乳・五目ごはん・かつおのカツ・ピピピプレーンチーズ・大根とねぎの味噌汁でした。
ピピピプレーンチーズ
今週は、着任式・始業式・入学式から始まった週でした。
明日は金曜日です。
児童の皆さんは
早寝・早起き・朝ごはんを
続けましょう。