7月22日(火)・熱中症警戒アラート発令・朝の情報共有タブレット・夏休みの図書貸出・200点満点・カブトムシ・午前中のタブレット・今日の献立・給食中の様子・温水プールへ・サッカーの大会・お迎えのお願い・児童センターへ・対応の振り返り・明日も対応をお願いします

7月22日(火)
3連休明け、火曜日スタートの週です。
熱中症警戒アラートが発令されました。

朝の情報共有タブレット



夏休みに向かた図書の貸し出し
今日は5年生の日でした。
夏休み中に、じっくり・ゆっくりと本を読んでください。


中休みです。
全道統一漢字・計算コンクールで200点満点をとり
最優秀賞を受賞した児童が、
そのトロフィーを見せてくれました。

200点満点、すばらしいです!

***

カブトムシに夢中です。

午前中からの情報共有タブレット

***

今日の給食です



栄養士さんより
【今日の給食室の様子】
肉団子スープを作っている様子です。
手作りの肉団子が入ったスープです。
暑くなりますが、体調を崩さないためにもしっかり食べましょうね(^^)

***

給食中の様子(後ろから)
1年2組

1年1組

4年生がバスに乗って北見市民温水プールに向かいました。

お昼休み

第40回 北網地区社明杯少年サッカー大会での活躍を教えてくれました。
優勝です。

最優秀選手賞もいただいたそうです。
一人で9得点したそうです。
すばらしい活躍です。
クラスのお友達も一緒に祝ってくれました。
アンパンマンもうれしそうです。

***

熱中症警戒アラートの発令に伴い、
通常の下校からお迎えのお願いと下校時刻を遅らせる対応をいたしました。

児童センターに向かっています。
児童センターは美山小学校の隣です。
短時間に送り届けます。

教職員が、今日の下校対応を振り返り、
よりよい方法を協議しています。
すばらしい教職員です。

***

現段階で、明日も熱中症警戒アラートが発令されています。
下校方法につきまして、
メールを配信しておりますので、ご確認ください。

下校時のお迎えをお願いしておりますが、
私達は、保護者の皆様が
すぐに、容易に、お迎えをしていただけるとは思っておりません。

お忙しい中、ご都合をつけていただくのに
大変なご苦労をされていると思っています。
お休みが取れない方もおられると思います。

そんな中、学校に来てくださったのに
嫌な思いをされた方もおられます。
大変申し訳ありません。

児童の命を最優先した時に、
ここ最近の気象状況を見て
お迎えをお願いする判断をしています。

厳しい夏を乗り切るために
そして、児童の命を守るために
ご理解とご協力を
よろしくお願い申し上げます。

あらためまして
配信しましたメールをご確認ください。