2月25日(火)
火曜日スタートで学校生活は4日間の週です。
2月最終週です。
その中に「6年生を送る会」を予定しています。
卒業までのカウントダウンカレンダー
6年1組
6年2組
朝の様子です。
中休みの時間に、占いの本を見せてくれました。
名前で占う本でした。
私の名前を占ってくれました。
「自分の感情に正直に生きる人。大事なものを必死に守る強さを持つ。」
という言葉をいただきました。
がんばります!!
今日の献立です。
「チョコブラック&ホワイト」を
パンに付けてみました。
【今日の給食室の様子】
豆腐スープを作っている様子です。
豆腐には記憶力・集中力アップの栄養が入っています!
しっかり食べて午後の勉強も頑張ってください(^^)
豆腐スープを作っている様子です。
豆腐には記憶力・集中力アップの栄養が入っています!
しっかり食べて午後の勉強も頑張ってください(^^)
********************
5時間目です。
2年生が「6年生を送る会」の時の
出し物の練習をしていました。
2年生の待機場所から
発表する場所に移動したところです。
退場の確認をしています。
もう一度入場から始めました。
児童代表の呼びかけから
2年生の発表は始まります。
大きな声でがんばっていました。
6年生を送る会は
2月27日(水)です。
各学年の出し物を通して
お世話になった6年生を
送り出します。
みんなで
6年生に感謝の気持ちを伝えます。