2月10日(月)
明日はまたお休みです。
朝の情報共有タブレットより
道路沿いの雪山が高くなってきました。
交通安全の大事な言葉
「と〇る」「み〇」「〇つ」
保護者の皆様
〇の中に入る言葉を
お子さんに問いかけてください。
卒業までのカウントダウンカレンダー
6年1組
児童玄関を開けた頃の様子
歩道がきれいに除雪されています。
北見市と専門業者のみなさんに感謝します。
校門周辺です。
車は徐行と、安全確認をお願いします。
学校敷地内の除雪をしてくれたのは、
本校の用務員さんです。
早朝から、ありがとうございます。
今日の献立です。
【今日の給食室の様子】
今日は焼肉を作っている様子です!
たくさん食べてみてください(^^)
今日は焼肉を作っている様子です!
たくさん食べてみてください(^^)
**********
今日のお昼の放送は、
リクエストランキングの
6位・5位・4位の曲が発表されました。
次の写真の①の曲が6位、②が5位、③が4位でした。
給食中の様子を、後ろから撮影した写真で紹介します。
1年1組
おかわりの列ができていました。
1年2組
1年3組
2年1組
2年2組
図工室に、人の模型がたくさん並んでしました。
6年生の図工でこれから使うものかな?
3年1組
3年2組
4年1組
4年2組
5年1組
5年2組
6年1組
6年2組
(1枚の写真では全員を写すことができず、
申し訳ありません。)
進級・進学は4月で2か月先ですが、
今年度の学校生活は30日を切っています。
春はもうすぐです。近づいています。
みんなで新たな学年に向けて
飛び立ちましょう。
明日は「建国記念の日」です。
お休みです。
安全に過ごしてください。