今日は、忘れ物・落とし物コーナーから紹介します。
写真右下の帽子に心当たりはありませんか?
おなやみボックス
「困っていること、悩んでいることを書いてください。」
朝から雨の一日でした。
登校後の1年生の教室です。
「まだ3人しかいないよ!」と言っていた時の写真です。
傘を差しながらも、前を向いてしっかり歩いています。
今日は2年生の運動会練習の様子を紹介します。
雨天のため、体育館で練習をしました。
徒競走の並び方をみんなで確認しています。
次は表現「エジソン」
自分たちで三角コーンを並べます。
水曜日のカンパネラの「エジソン」に合わせて踊ります。
途中で前後の列が入れ替わります。
最後は中央に集まって踊ります。
2年生は団体競技「デカパンリレー」もあります。
給食時間中に、お昼の放送が始まりました。
音楽を流しています。
Mrs. GREEN APPLE「ダンスホール」「ケセラセラ」
緑黄色社会「花になって」の3曲でした。
学校図書館の本の紹介コーナーに…
運動会にぴったりの本が紹介されていました。
5時間目です。6年生「美山爽乱」の練習でした。
元気な声、キレのある動き、そして一体感があります。
4年2組の算数(少人数指導)
自分の考えを伝え合い、深めています。
このような授業、このような学びの姿を研修しています。
今日の給食です。牛乳・ミニシュガーボール・トマト・厚切りベーコンのスパゲティ・鶏肉のママレード焼きでした。
いつも、おいしい給食に感謝!
暑くなったり、寒くなったり、天気が安定しません。
明日も今日と同じような天気のようです。
今しかない時を、心ひとつに全力で進みましょう。